WordPress

【特典】AFFINGER6 テンプレ3種類をもれなくプレゼント

\デザイナー作った/
AFFINGER6
テンプレートが貰えるチャンス!

AFFINGER6は多くのブロガーが使っている有料テーマです。

ひーますブログで購入するとデザイナーが作ったデザインテンプレート3種類プレゼント!

ユーザー
えええー!全部もらえるの?
管理人
プロ並みのデザインがすぐに手に入るチャンスです!

👇 テーマのサンプルはコチラからチェック👇

デザイン①

デザイン②

デザイン③

みんなの意見

🎁  応募方法 🎁

下記のボタンよりAFFINGER6を購入して下さい。購入後特典でテンプレートを3種類プレゼントします!

管理人
テンプレートにしている画像も著作権フリーの画像なのでそのままお使いも出来ます

注意 必ずお読み下さい

  • デザインテンプレートは新規でWordPressを構築する時のみ利用して下さい。
  • 既存のブログに適用すると上書きされデータが消えます。ご注意ください。
  • 既存のブログには手動マニュアルにて実装して下さい。
  • データが消えた場合保証できません。
  • テンプレート適用にはAll in one WP Migrationを使います。
  • phpのバージョンによっては適用出来ない場合もあります。手動マニュアルにて実装して下さい。

上記に同意した方のみ購入に進んで下さい

特典付きAFFINGER6はコチラ

 

AFFINGER6とは?

AFFINGER6とは有料のWordPressのテーマになります。

管理人
当サイトもAFFINGERで作ってます
名称 AFFINGER6
ブログ経験 初級者〜上級者
発売元 株式会社オンスピード
購入価格 ¥14,800(税込)
複数サイト 利用可能
SEO施策 施策済み
表示速度 高速化対応
利用者 多い。プロのサイトでも多数利用。

SEOの内部施策やプロ並みのデザインが最初から搭載されているテーマです。

プロ並みのデザインが搭載はされていますが操作を覚える学習コストはかかります

当サイトでの特典では最初からデザインが設定されていますので、

ほとんど設定する必要がありません!

後から自分の好きな色やロゴなどを入れればその日にすぐに使えます!

管理人
手間が省けてめちゃくちゃ便利

 

有料テーマと無料テーマの違い

有料テーマではデザイン+SEO対策がセットで出来る

有料テーマでは、デザインとSEO対策が設定になっているものが多いです。

テーマを適用するだけで細かい設定なしでSEO対策を勝手やってくれます。

有料テーマではSEO内部対策についてはほぼ意識する必要はないでしょう。

一方、無料テーマではSEO対策は、プラグインといって専門のプログラムを入れる必要があります。

All in SEOというプラグインが最も有名です。このプラグインを入れタイトルなどの設定を行う必要があります。

管理人
無料テーマだとSEOはデザインとは別で設定しないといけないんだ
ユーザー
手間がかかるのは不安だなぁ

デザイン

有料のテーマでは、マーカーやボックス、テーブル、横スクロールボックスなどといった、文字や画像、リストなどの装飾がはじめから設定されています。

そのため何も意識しなくてもすぐにプロ級のデザインが使えます。

無料のテーマの場合は、上記のようなパーツを自分でCSSなどを使って上記のパーツを作るか、誰かが作ってくれたパーツを流用するかどちらかになります。

どのみち初心者にはハードルが高い作業となります。

管理人
自作で装飾する場合はhtmlの知識が必要になります。
ユーザー
なかなかハードルが高いなぁ

 

有料テーマと無料テーマのメリット・デメリット

有料テーマと無料テーマのメリット・デメリットについて解説します。

無料テーマのメリット 有料テーマのメリット
  • 費用がかからない
  • htmlやcssの知識があれば細かいせっても可能
  • SEOの内部施策の設定不要
  • プロ並みのデザインがついてくる
  • 1回購入すれば複数サイトで使える
無料テーマのデメリット 有料テーマのデメリット
  • SEO内部対策をする必要がある
  • 装飾などCSSやhtmlの知識が必要
  • 学習コストがかかる
  • 費用がかかる14,000円くらい
  • 学習コストがややかかる
管理人
有料テーマでも多少学習コストはかかります。htmlの既存などは時間をかけて覚えていきましょう

 

初心者には有料テーマがおすすめ

私はCSSがもhtmlも書けますが、それでも無料テーマではやることが多いため、

有料テーマをおすすめしています。

ブログで生計を立てていくためには、キーワード選定や記事を書くことが本業です。

本業以外に時間をとられ過ぎてしまうと非常に勿体ないため時間短縮に有料テーマをおすすめしています。

 

 

更にひーますブログ特典
テンプレート付きだから相当お得です!

管理人
このテンプレートはひーますブログからじゃないともらえないよ!

👇 テーマのサンプルはコチラからチェック👇

デザイン①

デザイン②

デザイン③

🎁  応募方法 🎁

下記のボタンよりAFFINGER6を購入して下さい。購入後特典でテンプレートを3種類プレゼントします!

管理人
テンプレートに付属している画像も著作権フリーの画像なのでそのままお使いも出来ます

注意 必ずお読み下さい

  • デザインテンプレートは新規でWordPressを構築する時のみ利用して下さい。
  • 既存のブログに適用すると上書きされデータが消えます。ご注意ください。
  • 既存のブログには手動マニュアルにて実装して下さい。
  • データが消えた場合保証できません。
  • テンプレート適用にはAll in one WP Migrationを使います。
  • phpのバージョンによっては適用出来ない場合もあります。手動マニュアルにて実装して下さい。

上記に同意した方のみ購入に進んで下さい

特典付きAFFINGER6はコチラ

 

よくある質問

テンプレートは他のサイトでも入手可能ですか?

3種類のテンプレートは当サイトからの購入でしか手に入りません。

テンプレートを使うには何が必要ですか?

All in one WP Migrationというプラグインを使う必要があります。

注意する点はありますか?

テンプレートは適用するとすべてテンプレートの情報に上書きされます。既存ブログにおいては手動で適用して下さい。

テンプレートは費用がかかりますか?

AFFINGER6を購入していただければそれ以外の費用はかかりません。

どのようにインストールすれば良いですか?

購入後マニュアルがダウンロード出来ます。そちらのインストール手順をご確認ください。

 

 

 

-WordPress

© 2025 ひーますブログ