ブログ開設
これからブログを作る方向けに手順を解説します。
ブログを開設するまでの流れ
全体の流れを把握する
まずは下記の記事を読んでブログのはじめ方について理解しましょう。
ブログを開設するまで、何が必要でどんな作業をすべきかが解ります。
必ずお読み下さい
-
-
【5分でわかる】ブログのはじめ方|まず何をすればいいの?全体の流れをやさしく解説
続きを見る
次にSEO対策がどんなものかを理解しましょう!
SEOとは?わかりやすく解説
-
-
【5分でわかる】SEOとは?わかりやすく解説
続きを見る


ブログを開設する手順
1. ブログのテーマを決める

テーマを決める
-
-
【初心者】ブログのテーマ選び|事例もご紹介や特化ブログと雑記ブログの違いも解説
続きを見る
2. サーバー申し込み
3. ドメインを決める
4. 初期設定
ブログを作るにはサーバー(場所)が必要です。サーバーの申し込みから設定については下記で詳しく開設しています。
サーバー・ドメインの設定が終わったらパーマリンクなどの初期設定を行います。

サーバー申し込みから初期設定まで
-
-
【初心者】簡単!ブログを開設する手順|サーバー申し込みから初期設定までの流れ
続きを見る
5. ワードプレスのテーマを選ぶ
ワードプレスには有料と無料のテーマがあります。どちらにするかを選んで設定します。
ワードプレスのテーマについて
-
-
ワードプレスのテーマ有料と無料テーマの違い
続きを見る
6. デザインを設定する
当ブログも使っている有料テーマAFFINGERの紹介
-
-
【特典】AFFINGER6 テンプレ3種類をもれなくプレゼント
続きを見る
ロゴやアイキャッチ画像など記事に必要なパーツを作ります。
パーツを作るのはcanvaがおすすめです!
7. 記事を書く
設定が終わったら記事を書きます。記事の書き方やキーワード選定については下記で詳しく説明しています。
まずはキーワードを選ぶ
-
-
【初心者】簡単!キーワードの選び方|最初に狙うキーワードとは?
続きを見る
次に記事を書く
-
-
【初心者】SEOブログ記事の書き方
続きを見る
8. 公開
記事が出来たら公開しましょう!